【EDH】身内戦統計その22
2020年12月13日 TCG全般今週は24試合分
1番手 7勝 29%
2番手 7勝 29%
3番手 7勝 29%
4番手 3勝 13%
キルターンと手番は
・2ターン目に決着 3/24試合
1番手 0勝 0%
2番手 1勝 33%
3番手 1勝 33%
4番手 1勝 33%
・3ターン目に決着 5/24試合
1番手 1勝 20%
2番手 0勝 0%
3番手 2勝 40%
4番手 2勝 40%
・4ターン目に決着 1/24試合
1番手 0勝 0%
2番手 1勝 100%
3番手 1勝 0%
4番手 1勝 0%
・5ターン目に決着 3/24試合
1番手 2勝 67%
2番手 1勝 33%
3番手 0勝 0%
4番手 0勝 0%
・長期戦 12/24試合
1番手 4勝 33%
2番手 4勝 33%
3番手 4勝 33%
4番手 0勝 0%
今週は四番手だけ勝率低い結果に
ロングゲームは相変わらず多い
4番手が勝ってるの2ターンキルか3ターンキルなんで
ゲームまくりに行くならこの変なのかもしれない
今週の使用ジェネラル(新たな試みでメンバーのデッキレシピ公開することに)
ToLoveる(トラシオス&ブルースタール)(https://www.moxfield.com/decks/jW_JTJU2lUyztVc0tFtg_A)
トラシオス&アキリ(https://www.moxfield.com/decks/a3fK_mBxe0S08mInq7RQoA)
ティムナ&クラム(https://www.moxfield.com/decks/sbEYl4PUz0CZzqNLG5SKmA)
トラシオス&ログラクフ(https://www.moxfield.com/decks/WBCjbLjiV0OBNTxhmFwncQ)
ズアー(https://www.moxfield.com/decks/L6_vprD_gECTTw2LAM9QrQ)
大渦(https://www.moxfield.com/decks/8bCzUaXnlkSJPQfAYYjs-g)
エドリック
ラシュミ(https://www.moxfield.com/decks/d7KkLoBuoEqiX8XxIoxugg)
キナン(https://www.moxfield.com/decks/UfmnqH4130STycQearb9hw)
ギトラグ(https://www.moxfield.com/decks/PonJp5iZG0Shl7lCMmcQNg)
今の環境《船殻破り/Hullbreacher》が溢れかえっているため、
ドローカードの有用性がかなり薄まってしまったように感じる
青かったらほぼ入っているため、一体除去してもまたもう一体出てくることもよくある
そんな中ギトラグが《豊穣/Abundance》を採用していて船殻破りをどけることなくコンボに入っていたのが面白かった
流石に《あざみの使い魔、明日歌/Tomorrow, Azami’s Familiar》まで採用されることはないと思うが果たして・・・
これまでの累計(617戦分)
1番手 30%
2番手 29%
3番手 22%
4番手 19%
レジェンズ後累計(86戦分)
1番手 29%
2番手 30%
3番手 24%
4番手 16%
1番手 7勝 29%
2番手 7勝 29%
3番手 7勝 29%
4番手 3勝 13%
キルターンと手番は
・2ターン目に決着 3/24試合
1番手 0勝 0%
2番手 1勝 33%
3番手 1勝 33%
4番手 1勝 33%
・3ターン目に決着 5/24試合
1番手 1勝 20%
2番手 0勝 0%
3番手 2勝 40%
4番手 2勝 40%
・4ターン目に決着 1/24試合
1番手 0勝 0%
2番手 1勝 100%
3番手 1勝 0%
4番手 1勝 0%
・5ターン目に決着 3/24試合
1番手 2勝 67%
2番手 1勝 33%
3番手 0勝 0%
4番手 0勝 0%
・長期戦 12/24試合
1番手 4勝 33%
2番手 4勝 33%
3番手 4勝 33%
4番手 0勝 0%
今週は四番手だけ勝率低い結果に
ロングゲームは相変わらず多い
4番手が勝ってるの2ターンキルか3ターンキルなんで
ゲームまくりに行くならこの変なのかもしれない
今週の使用ジェネラル(新たな試みでメンバーのデッキレシピ公開することに)
ToLoveる(トラシオス&ブルースタール)(https://www.moxfield.com/decks/jW_JTJU2lUyztVc0tFtg_A)
トラシオス&アキリ(https://www.moxfield.com/decks/a3fK_mBxe0S08mInq7RQoA)
ティムナ&クラム(https://www.moxfield.com/decks/sbEYl4PUz0CZzqNLG5SKmA)
トラシオス&ログラクフ(https://www.moxfield.com/decks/WBCjbLjiV0OBNTxhmFwncQ)
ズアー(https://www.moxfield.com/decks/L6_vprD_gECTTw2LAM9QrQ)
大渦(https://www.moxfield.com/decks/8bCzUaXnlkSJPQfAYYjs-g)
エドリック
ラシュミ(https://www.moxfield.com/decks/d7KkLoBuoEqiX8XxIoxugg)
キナン(https://www.moxfield.com/decks/UfmnqH4130STycQearb9hw)
ギトラグ(https://www.moxfield.com/decks/PonJp5iZG0Shl7lCMmcQNg)
今の環境《船殻破り/Hullbreacher》が溢れかえっているため、
ドローカードの有用性がかなり薄まってしまったように感じる
青かったらほぼ入っているため、一体除去してもまたもう一体出てくることもよくある
そんな中ギトラグが《豊穣/Abundance》を採用していて船殻破りをどけることなくコンボに入っていたのが面白かった
流石に《あざみの使い魔、明日歌/Tomorrow, Azami’s Familiar》まで採用されることはないと思うが果たして・・・
これまでの累計(617戦分)
1番手 30%
2番手 29%
3番手 22%
4番手 19%
レジェンズ後累計(86戦分)
1番手 29%
2番手 30%
3番手 24%
4番手 16%
コメント