【EDH】身内戦統計その19
2020年11月23日 TCG全般レジェンズ正式発売後の新環境初
今週は24試合分
1番手 5勝 21%
2番手 7勝 29%
3番手 8勝 33%
4番手 4勝 17%
キルターンと手番は
・3ターン目に決着 3/24試合
1番手 0勝 0%
2番手 2勝 67%
3番手 1勝 33%
4番手 0勝 0%
・4ターン目に決着 6/24試合
1番手 3勝 50%
2番手 1勝 17%
3番手 1勝 17%
4番手 1勝 17%
・5ターン目に決着 5/24試合
1番手 1勝 20%
2番手 2勝 40%
3番手 2勝 40%
4番手 0勝 0%
・長期戦 10/24試合
1番手 1勝 10%
2番手 2勝 20%
3番手 4勝 40%
4番手 3勝 30%
今週は珍しく3番手勝率がかなり高かった
とはいえ卓によってゲームスピードが全然違ったので
あまり参考にならないかもしれない
宝石の水連によって4番手がかなり厳しくなるような話を事前に聞いていたけど
まだよくわからなかった
大きく環境が変わったので旧環境と新環境で分けて統計をとるのがいいかもしれない
今週の使用ジェネラル
ゴロス
ToLoveる(トラシオス&ブルースタール)
トラシオス&ログラクフ
大渦の放浪者
プローシュ
リエール
ニムリス
ギトラグ
黒バルソー
新ジェネラルで言うとトラシオス&ログラクフとニムリスが登場
ログラクフは当たらなかったのでよくわからなかったが
変身デッキの模様
ニムリスは自分が使っていて、盤面をコントロールしつつ隙見て寿司握るデッキのつもりだったが
実際は引きこもり陰キャデッキになってしまった
むかつきも入れていたけど撃つ場面がなかったうえ、
勝った時はひたすら相手の呪文をはじき続けた後に記憶の裏切りで相手のカードで勝つパターンばかりだった
もっと研究しないといけなそう
全体として宝石の水連が有効に使える統率者はかなり強化されていたと思う
船殻破りは予想通りの強さで能動的に使っても受動的に使ってもよさげ
個人的にはニムリスが苦手なリス研レモーラ地獄に対する解答として非常に助かった
敵対工作員は受動的になってしまうが刺さる盤面では刺さるといった印象
直観に差し込むと気持ちよすぎる
こちらは入るデッキ選ぶような気がした
新ジェネラルも強化された旧ジェネラルもこれからいろいろ研究されていくので楽しみなところ
これまでの累計(555戦分)
1番手 30%
2番手 29%
3番手 22%
4番手 19%
今週は24試合分
1番手 5勝 21%
2番手 7勝 29%
3番手 8勝 33%
4番手 4勝 17%
キルターンと手番は
・3ターン目に決着 3/24試合
1番手 0勝 0%
2番手 2勝 67%
3番手 1勝 33%
4番手 0勝 0%
・4ターン目に決着 6/24試合
1番手 3勝 50%
2番手 1勝 17%
3番手 1勝 17%
4番手 1勝 17%
・5ターン目に決着 5/24試合
1番手 1勝 20%
2番手 2勝 40%
3番手 2勝 40%
4番手 0勝 0%
・長期戦 10/24試合
1番手 1勝 10%
2番手 2勝 20%
3番手 4勝 40%
4番手 3勝 30%
今週は珍しく3番手勝率がかなり高かった
とはいえ卓によってゲームスピードが全然違ったので
あまり参考にならないかもしれない
宝石の水連によって4番手がかなり厳しくなるような話を事前に聞いていたけど
まだよくわからなかった
大きく環境が変わったので旧環境と新環境で分けて統計をとるのがいいかもしれない
今週の使用ジェネラル
ゴロス
ToLoveる(トラシオス&ブルースタール)
トラシオス&ログラクフ
大渦の放浪者
プローシュ
リエール
ニムリス
ギトラグ
黒バルソー
新ジェネラルで言うとトラシオス&ログラクフとニムリスが登場
ログラクフは当たらなかったのでよくわからなかったが
変身デッキの模様
ニムリスは自分が使っていて、盤面をコントロールしつつ隙見て寿司握るデッキのつもりだったが
実際は引きこもり陰キャデッキになってしまった
むかつきも入れていたけど撃つ場面がなかったうえ、
勝った時はひたすら相手の呪文をはじき続けた後に記憶の裏切りで相手のカードで勝つパターンばかりだった
もっと研究しないといけなそう
全体として宝石の水連が有効に使える統率者はかなり強化されていたと思う
船殻破りは予想通りの強さで能動的に使っても受動的に使ってもよさげ
個人的にはニムリスが苦手なリス研レモーラ地獄に対する解答として非常に助かった
敵対工作員は受動的になってしまうが刺さる盤面では刺さるといった印象
直観に差し込むと気持ちよすぎる
こちらは入るデッキ選ぶような気がした
新ジェネラルも強化された旧ジェネラルもこれからいろいろ研究されていくので楽しみなところ
これまでの累計(555戦分)
1番手 30%
2番手 29%
3番手 22%
4番手 19%
コメント