【EDH】身内戦統計その18
2020年11月8日 TCG全般今週は26試合分
1番手 12勝 46%
2番手 4勝 15%
3番手 6勝 23%
4番手 4勝 15%
キルターンと手番は
・2ターン目に決着 1/26試合
1番手 1勝 100%
2番手 0勝 0%
3番手 0勝 0%
4番手 0勝 0%
・3ターン目に決着 3/26試合
1番手 2勝 67%
2番手 0勝 0%
3番手 0勝 0%
4番手 1勝 33%
・4ターン目に決着 7/26試合
1番手 2勝 28%
2番手 1勝 14%
3番手 2勝 28%
4番手 2勝 28%
・5ターン目に決着 6/26試合
1番手 3勝 50%
2番手 1勝 17%
3番手 2勝 33%
4番手 0勝 0%
・長期戦 9/26試合
1番手 4勝 45%
2番手 2勝 22%
3番手 2勝 22%
4番手 1勝 11%
今週は一番手勝率がかなり高かった
単純に運の問題だろうけど1番手が2ターン目に仕掛けたらなかなか止まらないよねっていう
ゲーム展開としては早いのも遅いのもバランスよくあった形
今週の使用ジェネラル
ゴロス
トラティム
ToLoveる(トラシオス&ブルースタール)
トラシオス&アキリ
大渦の放浪者
ケス
リエール
ギトラグ
黒バルソー
テシャール
テシャールが白単ながら突っ走るデッキとして頑張っていた
パワフルホワイトカードが今後刷られたとしてもテシャール向けにはならない気がする
トラシオス&ブルースタールとアキリは同じ色ながら結構コンセプトが違っていて面白かった
ブルースタールはどっしり構えてアド取れるカードを多めに採用していて、
アキリはアドソースをトラシオスに任せて軽いカードで仕掛けに行く形
どちらも構えるタイミングと仕掛けるタイミングを楽に切り替えられるデッキだった
これまでの累計(531戦分)
1番手 31%
2番手 29%
3番手 22%
4番手 19%
7月から統計を始めて531戦
先手が有利なのは間違いない数字になって来た
来週から環境が大きく変わるけども
水連の登場により先手がドラニスを抜けやすく、
より先手ゲーが加速するような気はしている
ドラニスの採用価値も下がるかな
デッキ的な強さで言うと
ピン除去の増加でジェネラル依存のデッキがやりにくくなって
結局既存の4色共闘が強いままじゃないかなというのが個人的な予想
あいつらただのアドソースだから除去する優先度も少し低いんですよね
特に水連の恩恵を受けられて、青黒のやばい瞬速持ちが有効活用できるティムナ+クラムは抜き出るんじゃないかと
他の4マナ2色や5マナ3色のジェネラルがどう食いついてくるか楽しみなところ
新しい単色共闘も面白いのがちらほらあるんで一部は結構見ることになりそう
新ジェネラルは個人的にはニムリス推し
性格に合いすぎている
1番手 12勝 46%
2番手 4勝 15%
3番手 6勝 23%
4番手 4勝 15%
キルターンと手番は
・2ターン目に決着 1/26試合
1番手 1勝 100%
2番手 0勝 0%
3番手 0勝 0%
4番手 0勝 0%
・3ターン目に決着 3/26試合
1番手 2勝 67%
2番手 0勝 0%
3番手 0勝 0%
4番手 1勝 33%
・4ターン目に決着 7/26試合
1番手 2勝 28%
2番手 1勝 14%
3番手 2勝 28%
4番手 2勝 28%
・5ターン目に決着 6/26試合
1番手 3勝 50%
2番手 1勝 17%
3番手 2勝 33%
4番手 0勝 0%
・長期戦 9/26試合
1番手 4勝 45%
2番手 2勝 22%
3番手 2勝 22%
4番手 1勝 11%
今週は一番手勝率がかなり高かった
単純に運の問題だろうけど1番手が2ターン目に仕掛けたらなかなか止まらないよねっていう
ゲーム展開としては早いのも遅いのもバランスよくあった形
今週の使用ジェネラル
ゴロス
トラティム
ToLoveる(トラシオス&ブルースタール)
トラシオス&アキリ
大渦の放浪者
ケス
リエール
ギトラグ
黒バルソー
テシャール
テシャールが白単ながら突っ走るデッキとして頑張っていた
パワフルホワイトカードが今後刷られたとしてもテシャール向けにはならない気がする
トラシオス&ブルースタールとアキリは同じ色ながら結構コンセプトが違っていて面白かった
ブルースタールはどっしり構えてアド取れるカードを多めに採用していて、
アキリはアドソースをトラシオスに任せて軽いカードで仕掛けに行く形
どちらも構えるタイミングと仕掛けるタイミングを楽に切り替えられるデッキだった
これまでの累計(531戦分)
1番手 31%
2番手 29%
3番手 22%
4番手 19%
7月から統計を始めて531戦
先手が有利なのは間違いない数字になって来た
来週から環境が大きく変わるけども
水連の登場により先手がドラニスを抜けやすく、
より先手ゲーが加速するような気はしている
ドラニスの採用価値も下がるかな
デッキ的な強さで言うと
ピン除去の増加でジェネラル依存のデッキがやりにくくなって
結局既存の4色共闘が強いままじゃないかなというのが個人的な予想
あいつらただのアドソースだから除去する優先度も少し低いんですよね
特に水連の恩恵を受けられて、青黒のやばい瞬速持ちが有効活用できるティムナ+クラムは抜き出るんじゃないかと
他の4マナ2色や5マナ3色のジェネラルがどう食いついてくるか楽しみなところ
新しい単色共闘も面白いのがちらほらあるんで一部は結構見ることになりそう
新ジェネラルは個人的にはニムリス推し
性格に合いすぎている
コメント