土曜日と日曜日に千葉に行ってきました。サイドイベントには参加せずフリースペースでひたすらEDH
持って行ったデッキはゼガーナ、ラシュミ、ニッサ、イドリス


ゼガーナ
一日目は坊主さんに更地にされて青いハンドの中、森を3枚くらい置いて終わり。二日目はさいとうさんのメフィストフェレスに教育されるも、他の卓ではそこそこ頑張っていたかも。頑張っていたというよりかは、他の人が暴れまわる中おとなしくしてていつの間にか勝ってたとかそういうやつ。
他の人のバイオリズム起動にサイクロン超過合わせる実績を解除した(やけくそバイオリズムだったので実質的には負けだった)。

ラシュミ
プローシュ×2とヴェンセールみたいな卓に放り込まれたうえ、マナソースを引けずに大人しくしていた。ヴェンセールがいい感じにヘイト稼いでいたおかげでそっちが退場。消耗しきった残りのプローシュ×2を妨害してなんか勝ち。ライフに余裕があったので、マスカンだけピンポイントにカウンターする動きができたのが幸い。

ニッサ
エムラクールでブーンしかしてない気がする。あと精神隷属器。

イドリス
一日目はむかつきと覚醒の兜をいう糞カードに心を惑わされてキザクラさんに勝ちを与えるだけの糞デッキだった。反省して夜中に坊主さんの家で調整した結果、二日目はまぁまぁまとまった形に。
イドリスパンチからのブーン、ハイタイド、未来独楽、デザイア等のいろんな動きで勝ててた。ヌルロを置かれた時は大抵死んでいたのでバウンスを増量したほうがよさそう。あと相殺が超強かった、ネクサル時代も強かったけど、カウンターを積めないイドリスには相性抜群。


遊んでいただいた皆様ありがとうございました。

コメント

キザクラ@ゆるふわEDH
2016年11月29日18:01

お疲れ様でした。
そういえばまだラシュミと対戦した事がないので、次回是非対戦したいです。

自分のテフェリーもヌルロ対策に残響と無効を積みましたが、イドリスならばモグのぶんどりなどが続唱しやすくて良いかもしれません。

survive
2016年11月29日22:09

>キザクラさん
こちらこそお疲れさまでした。ラシュミ今度持っていきます。
モグの分捕りは続唱的にはいいんですけど、イドリスはほぼ殴れないと思ってるので考えてなかったです。バウンス採用したいのも自分に撃ってストーム稼げるとか汎用性が高いからとかですね。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索