我が家に《Timetwister》がやってきた!
というわけでさっそくラフィークとニヴに組み込んだ.
ラフィークは今の自分の中の理想形になったのでレシピを改めて書き直す.

【ジェネラル】
《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》

【クリーチャー】26
《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
《太陽のタイタン/Sun Titan》
《目覚ましヒバリ/Reveillark》
《霊体の先達/Karmic Guide》
《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
《神秘の蛇/Mystic Snake》
《アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IV》
《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence》
《エイヴンの思考検閲者/Aven Mindcensor》
《冷淡なセルキー/Cold-Eyed Selkie》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
《トレストの密偵長、エドリック/Edric, Spymaster of Trest》
《調和スリヴァー/Harmonic Sliver》
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
《花を手入れする者/Bloom Tender》
《幻影の像/Phantasmal Image》
《とぐろ巻きの巫女/Coiling Oracle》
《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
《呪文滑り/Spellskite》
《極楽鳥/Birds of Paradise》
《貴族の教主/Noble Hierarch》
《セラの高位僧/Serra Ascendant》
《桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout》
《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》

【PW】3
《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》

【ソーサリー】8
《時間の熟達/Temporal Mastery》
《荊州占拠/Capture of Jingzhou》
《時間のねじれ/Time Warp》
《時間操作/Temporal Manipulation》
《Timetwister》
《自然の知識/Nature’s Lore》
《思案/Ponder》
《定業/Preordain》

【インスタント】13
《Force of Will》
《嘘か真か/Fact or Fiction》
《直観/Intuition》
《一瞬の瞬き/Momentary Blink》
《衝動/Impulse》
《Arcane Denial》
《遅延/Delay》
《エラダムリーの呼び声/Eladamri’s Call》
《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
《有毒の蘇生/Noxious Revival》
《渦まく知識/Brainstorm》
《払拭/Dispel》

【エンチャント】4
《森の知恵/Sylvan Library》
《花の絨毯/Carpet of Flowers》
《土地税/Land Tax》
《退去の印章/Seal of Removal》

【アーティファクト】16
《出産の殻/Birthing Pod》
《連合の秘宝/Coalition Relic》
《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
《稲妻のすね当て/Lightning Greaves》
《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
《記憶の仮面/Mask of Memory》
《シミックの印鑑/Simic Signet》
《アゾリウスの印鑑/Azorius Signet》
《セレズニアの印鑑/Selesnya Signet》
《団結のタリスマン/Talisman of Unity》
《発展のタリスマン/Talisman of Progress》
《友なる石/Fellwar Stone》
《頭蓋骨絞め/Skullclamp》
《Mana Crypt》

【土地】29
《Tropical Island》
《Tundra》
《Savannah》
《繁殖池/Breeding Pool》
《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
《寺院の庭/Temple Garden》
《秘教の門/Mystic Gate》
《樹木茂る砦/Wooded Bastion》
《海辺の城塞/Seaside Citadel》
《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
《氷河の城砦/Glacial Fortress》
《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
《霧深い雨林/Misty Rainforest》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
《聖遺の塔/Reliquary Tower》
《統率の塔/Command Tower》
《冠雪の島/Snow-Covered Island》2
《島/Island》2
《森/Forest》3
《平地/Plains》2

土曜日にかなり回せたけどほとんど忘れたので覚えてる限りを.

vsズアー,擬態の原形質,アニマー
アニマーと仲良くズアーと原形質を殴る.4ターン目くらいに時間操作引いたので撃って,ズアーを撲殺した後よくみたら永遠の証人,一瞬の瞬き,有毒の蘇生が手札にある.ドロソがなかったうえにラフィークも強化されてない状態だったので不安だったがとりあえず追加ターン得てたら勝ってた.

vsズアー,擬態の原形質,アニマー
同じ面子,序盤はとりあえずズアーを殴っていく,アニマーと原形質は森の知恵などによってドロー基盤を整えたがこちらだけドロソがなく,追加ターン系も来ない状態.代わりに打点は結構あったため,ズアーを殴り倒し,原形質にもかなりのダメージを与え,アニマーがとどめを刺す.その時点でアニマーの場にコジレック,アニマー,孔蹄のビヒモス,失われた真実のスフィンクスが並んでおり,こちらには飛行クリーチャーもなく,最高打点がラフィークのみ.無限ターンくらいしか勝てる見込みがなかったけど引くわけもなく,そのまま押しつぶされて負け.

vsズアー,擬態の原形質,アニマー
同じ面子,やはりズアーを殴りに行く.猿術や内にいる獣でラフィークが何度か除去されたため,こちらの場のアタッカーがトークンになる.ズアーは他から殴られたりいろいろで鎮静化されるがちょっとアニマーが怪しい予感がしてくる.スイカバー引いたのでトークンにつけて,さらに荊州占拠でガンガンアニマーを殴りハンドを減らしていく.記憶の仮面というドロソも引き,アニマーを撲殺した後にハンドが万全の状態で直観から無限ターン決めて勝ち.Timetwisterハンドに来てたけど撃ってる場合じゃないくらい攻めてた.

vsズアー,擬態の原形質,ブルーナ,テイサ
ブルーナと仲良くセラの高位僧でズアーと原形質を殴りに行く.途中テイサが締めでドローし始めて危ない感じだが防御が硬くて殴りにいけない状態.ズアーが禁固刑でブルーナの動きを止め,原形質にも金粉のドレイクなどで粘られるが,Timetwisterでハンドを補充しながらなんとか数で押し倒す.ズアーも倒れ,禁固刑が外れたブルーナが直観から強化エンチャント3枚でテイサを一撃粉砕する.ブルーナとタイマンになり,向こうはブルーナがパワー20でトランプル,被覆,感染,死ぬと墓地から戻ってこれるとかいうやばい状態.とりあえず幻影の像で一度ブルーナのオーラをはがし,返しの攻撃をバウンスでしのぐ.こちらの場には白タイタン,アウグスティン,エレンドラがいたため,それを巡って除去やリングなどの応酬があるも,調和スリヴァーの活躍によってアウグスティン以外場に残る.直観で追加ターンを得られる状態で墓地に堂々たる撤廃者を落とし,こちらの白タイタンアタック墓地の撤廃者釣る対応で,相手が石覆いで墓地のウィットネス除外してこようとするのを一瞬の瞬きで白タイタンブリンクして無限ターン決めて勝ち.


ついでにTimetwisterニヴにも入れて回した.
IN
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
《Timetwister》
《徴用/Commandeer》
《水蓮の花びら/Lotus Petal》
《Volcanic Island》
《硫黄の滝/Sulfur Falls》
《冠雪の島/Snow-Covered Island》5

OUT
《ゴブリンの電術師/Goblin Electromancer》
《アフェットの錬金術師/Aphetto Alchemist》
《相殺/Counterbalance》
《スランの発電機/Thran Dynamo》
《山/Mountain》2
《島/Island》5

こちらもほぼ上のメンツとで回したけど内容はほぼ覚えてない.勝った時は原形質のバンチューを徴用で奪ってTimetwisterでハンド交換したら勝てたり,ストーム6でデザイア撃ったらパロンクロンと精神力がめくれたり,テイサに汚染はられた状態からハイタイド撃って暴君出して勝ったことは覚えてる.
負けたのは,こちら特にコンボには行けないけど妨害はたくさんあるって状態から,アニマーの詐欺師の総督キキジキコンボをREBやカウンターで止めて,次のテイサのターンのLEDコンボをバウンスで止めて,次の擬態の原形質の暴君を止められなかった時と土地1枚キープで2ターン目にジェイスを出して打点を止めつつ3回もブレストするも,そこから一枚も土地が見えず,ジェイス処理されて何もできなかったとき.
ニヴの場合はTimetwisterの強さが顕著に出た.序盤にファクト展開しまくってからのぶっぱや,相手がサーチや墓地肥やしなど使った返しに撃つと相手がすごい止まった.さすがパワー9.
あとはマナドレインとアンシー買えばどのデッキもほとんどいじらなくて済むはず.GTCでゼガーナさんが出たらシミックに対する忠誠心でデッキ組むつもり.

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索