【ジェネラル】
《石の賢者、ダミーア/Damia, Sage of Stone》

【クリーチャー】22
《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》
《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth》
《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》
《ルーン傷の悪魔/Rune-Scarred Demon》
《病毒のドレイク/Viral Drake》
《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
《断片無き工作員/Shardless Agent》
《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
《粗石の魔道士/Trinket Mage》
《永遠の証人/Eternal Witness》
《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
《胆液の鼠/Ichor Rats》
《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
《鉛のマイア/Leaden Myr》
《銀のマイア/Silver Myr》
《銅のマイア/Copper Myr》
《疫病のマイア/Plague Myr》
《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor》
《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》
《アフェットの錬金術師/Aphetto Alchemist》
《上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant》
《蒼穹の魔道士/Azure Mage》

【PW】4
《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》

【ソーサリー】1
《原初のうねり/Primal Surge》

【エンチャント】5
《全知/Omniscience》
《解放された精神/Mind Unbound》
《容赦無い潮流/Inexorable Tide》
《原基の印章/Seal of Primordium》
《花の絨毯/Carpet of Flowers》

【アーティファクト】37
《ダークスティールの溶鉱炉/Darksteel Forge》
《イシュ・サーの背骨/Spine of Ish Sah》
《伝染病エンジン/Contagion Engine》
《ニンの杖/Staff of Nin》
《金粉の水蓮/Gilded Lotus》
《記憶の壺/Memory Jar》
《スランの発電機/Thran Dynamo》
《前兆の時計/Clock of Omens》
《巻き戻しの時計/Unwinding Clock》
《Basalt Monolith》
《彫り込み鋼/Sculpting Steel》
《連合の秘宝/Coalition Relic》
《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》
《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot》
《摩滅したパワーストーン/Worn Powerstone》
《市長の笏/Magistrate’s Scepter》
《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》
《類似の金床/Semblance Anvil》
《シミックの印鑑/Simic Signet》
《ディミーアの印鑑/Dimir Signet》
《ゴルガリの印鑑/Golgari Signet》
《威圧のタリスマン/Talisman of Dominance》
《友なる石/Fellwar Stone》
《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart》
《炭色のダイアモンド/Charcoal Diamond》
《空色のダイアモンド/Sky Diamond》
《苔色のダイアモンド/Moss Diamond》
《厳かなモノリス/Grim Monolith》
《精神石/Mind Stone》
《太陽の指輪/Sol Ring》
《魔力の櫃/Mana Vault》
《真髄の針/Pithing Needle》
《通電式キー/Voltaic Key》
《オパールのモックス/Mox Opal》
《水蓮の花びら/Lotus Petal》
《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
《Mana Crypt》

【土地】30
《草むした墓/Overgrown Tomb》
《森林の墓地/Woodland Cemetery》
《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
《統率の塔/Command Tower》
《空僻地/Glimmervoid》
《教議会の座席/Seat of the Synod》
《囁きの大霊堂/Vault of Whispers》
《伝承の樹/Tree of Tales》
《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
《古えの墳墓/Ancient Tomb》
《埋没した廃墟/Buried Ruin》
《惑いの迷路/Mystifying Maze》
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
《ヴェズーヴァ/Vesuva》
《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All》
《ボジューカの沼/Bojuka Bog》
《島/Island》7
《森/Forest》3
《沼/Swamp》3

青だけどカウンターは入れてないし,黒だけど墓地からクリーチャー釣ったりしないデッキ.あほみたいにハンド消費しながらマナファクトを並べて,速攻でダミーア出して手札補充してまた並べる.たまに2ターン目くらいにダミーア出てくる.相手がTT撃つと喜ぶ.原初のうねりを撃つと勝つ.ほかの勝筋としては市長の笏を起こしたりカウンター増殖しまくって無限ターン決めたり,毒殺したりなど.潮吹きの暴君から無限マナを出せるがゴブリン大砲などは使わず,ニンの杖や伝染病エンジンを起動しまくって倒す.全知は面白いので入れたけどそこまで活躍したことはない.好きだから抜かないけど.
とにかくDeedとヌルロッドと石のような静寂に弱い.特にDeedはまともにくらったら勝負をあきらめるレベル.針とファイレクシアの破棄者は緑黒見た瞬間Deedを宣言しながら出す.ほか二つは出されたら三角エイで殴るか,原基の印象で割るか,ほかの人が壊してくれるのを待つしかない.めちゃめちゃ早いのですぐダミーア出せる上,マナが伸びるから除去されてもすぐ出し直せるが,呪文丸めや邪魔撃たれると涙が出る.コントロール奪われても涙が出る.ただ,ドロソは他にもあるし,うねりさえ通せば勝ちなのであきらめない姿勢が大事.母聖樹はうねりを通すためだけに入れてる.緑タイタンが生きていたころはウルザトロンも入っていたが,BANされてからはさすがに弱くて抜いた.緑タイタン帰ってきてくり~.土地が弱いのは持ってなかったり他のデッキに使われているため.

以下メモ
試したいカード
《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
おもしろそう.減ったハンドもダミーアさえ出せれば問題ない.
《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
高い.超強いけどダミーア除去られた時のリスク考えるとちょっと悩む.でも試してはみたい.
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
高い.このデッキの場合序盤よりも,ダミーアで引いた後にだぶついた土地を捨てるために利用するほうが強い.序盤は土地のほうが大事.でも試してはみたい.
《解放された者、カーン/Karn Liberated》
2枚目のヴラスカとして.ウルザトロン入れてた時は入れる気満々だったけど今はちょっと悩む.でも試(ry
《アーカム・ダグソン/Arcum Dagsson》
ちょっと前まで入れてた.持ってきたいものが溶鉱炉とか伝染病エンジン,ニンの杖くらい?タップまでが遅いのもあって抜いたけど,枠があったら入れなおすかも.

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索